忍者ブログ
獏の森

獏の森

[49]  [48]  [9]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [54]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「雨音響く」


3a4aecff.png


27a7f889.png


原曲の「糸」を「コード」に変換して製作しましたw
光さん側は雨が降っていますが、次の場面で雨が止むので、少しずつ晴れていく様に描いてあります。
晴れ間に見える窓は、本当に晴れ間なのか・・・。

この作品では、「横線」が入っている所と入っていない所があるのですが・・・それは光さんの内側と現実世界を分けるために加えたものです。
最初に言ってしまうと、今回の動画は悲恋ものです。
動画の途中に差し込んだ台詞で少しでも「嫌な予感」を感じてもらえればと思います・・・・・・分かりづらいでしょうが・・・。

話の流れとしてはこうです。
5体目のフラッシュが起動(この時クラッシュは完成していません)

クイックに基地を案内してもらう内に、意気投合する2体

ある日「敵になる少年」のデータを発見した2体は、博士達に内緒でそのデータを訓練用ロボット達にインストールしてしまいます。

結果、かなりの苦戦を強いられます。

油断したクイックを助けるため、フラッシュは「タイムストッパー」を発動。(まだ調整が必要であった特殊武器)

助ける筈のクイックが苦しみ出すのを目の当たりにしたフラッシュは、自分の武器が原因だと気づきます。

発動途中の「タイムストッパー」を無理やり止めようとするフラッシュ。

緊急警報により駆け付けたメタル達。
そこには数体の訓練用ロボットの残骸と床に倒れたクイック、そして体中から煙を上げるフラッシュが座っていました。

クイックは左手以外特に大きな損傷は無く起動。
フラッシュは無理な武器の使用のため内部部品の殆どが焼き切れ、データも修復不可能。
バックアップデータは有るが、今回の事件により博士はフラッシュの人格プログラムを変更する事を決める。
ただ、外装部分は損傷が殆ど無かったためそのまま使用。(目のレンズは溶けてしまったので交換)
この作業は時間が掛かるため、製作途中のクラッシュが完成後に開始。

6体目としてフラッシュ完成。
瞳はアメジストからエメラルドへ。
この後フラッシュは、基地の案内をジョー(後の副さん)にされるのですが・・・それはまた別のお話です。

ここまでが大まかな流れで、動画は事件発生後のフラッシュが機能停止するまでの内部データイメージを表したものです。
分かりづらい・・・分かりづらいよ私!!

pixivの方で動画完成の告知で使用した絵は、この事件で発見された2体の姿にしました。
その方が、ハッピーエンドの期待が薄まると思いまして・・・。
動画の最後はハッピーエンドっぽくしてあるのですが・・・あれは、ここまでお待たせして悲恋は酷いのでは・・・と思ったもので・・・スミマセン。







「広げた傘」


3984fd82.png




「溢れる君」

フラッシュさんのメモリーに保存されているクイックさんの画像集になります。
最初は14枚位の予定でしたが・・・無理でした・・・。
私が描くと本当に・・・申し訳ないくらいにクイックさんがイケメンじゃない・・・。
私設定ではフラッシュさんの方が身長高いのに、描いたクイックさんの視線の位置が下になっている!?
完成後気づきました・・・いや~~~~何このイケメン怖い!!



b9f386a2.png 


58ace619.png


動画の中で、「何?」「・・・別に。」はここをイメージしています。




5b02ed9b.png
 

ここは下絵の時にお尻の所まで描いていたのですが、色を置いてみてエロイ事に気がつきましてカットしましたw




cba59d35.png


ad5eec0d.png


7a63427c.png


95e18f90.png


クイックさんで、一番上手く描けたと思う一枚ですw



7e135142.png


リクエストを頂いたクイックさんです。
テレまくってるクイックさんをとあったのですが・・・どうでしょうか?
フラッシュさんが何やら恥ずかしい事を言ったようですな。


 

PR
更新・お知らせ
岩男
<動画>

・1作目

・2作目

・3作目

・4作目

・5作目

・没動画


<その他>

・岩男
★1 ★2 ★3
★フラロク
★拍手絵1 ★拍手絵2
★年賀状
★R-18
・X

・企画

★R-18


捧げ物
バトン
Link
アンチ男爵・打倒メークイン
りんもく・ようさん

Tear-NxxL
Tear-NxxL…偽ピロキさん

Tear-NxxL
yoshizoさん

Ninja
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 獏の森 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]